受付時間

宇治東洋鍼灸整骨院 0774-66-3358

スタッフブログ

腰痛の原因とは? 宇治市大久保・城陽市 宇治東洋鍼灸整骨院

腰痛の原因とは? 宇治市大久保・城陽市 宇治東洋鍼灸整骨院

 

 

 

こんにちは!

宇治市大久保・城陽市の宇治東洋鍼灸整骨院

鍼灸師・柔道整復師の吉田です(^ ^)

 

 

 

 

まず初めに、腰痛は何故起こるのか?

 

 

腰痛は、現代にとって多くの方が悩まされている症状の1つです。

背中の下部、つまり腰の部分に痛みが生じることで、日常生活に支障をきたすことが多いです。

 

 

では、腰痛はなぜ起こるのでしょうか?

 

今回は、腰痛がおこる原因について話していきます。

 

 

 

 

 

1. 筋肉や靭帯の緊張

 

腰痛の最も一般的な原因の一つは、筋肉や靭帯の緊張です。

 

長時間同じ姿勢でいることや、不適切な姿勢での作業は、筋肉に負担をかけます。

 

特に、デスクワークや運転中など、座りっぱなしの生活は、腰部に過度なストレスを与え、痛みを引き起こすことがあります。

 

 

 

2.姿勢や体の歪みの問題

 

姿勢や体の歪みがあることで、体の中心となる軸が崩れてしまい、それに伴い周りの筋肉に負担がかかることで痛みが出ることがあります。

 

猫背姿勢や骨盤の歪みは、痛みが慢性化するリスクも高めるため正しい状態に整えていく必要があります。

 

 

 

3.椎間板の問題

 

椎間板は脊椎の間にあるクッションの役割を果たしており、これが損傷すると腰痛を引き起こすことがあります。

 

例えば、椎間板ヘルニアや椎間板の変性は、神経を圧迫し、痛みやしびれを引き起こすことがあります。

 

 

 

4.加齢による変化

 

加齢と共に、骨や筋肉は弱くなります。

 

骨密度の低下や筋力の衰えは、腰痛のリスクを高めます。

 

特に高齢者においては、脊椎の変形や関節の炎症が起こりやすく、これが腰痛の原因となります。

 

 

 

5.スポーツや運動

 

運動不足は腰痛の原因とされていますが、逆に過度な運動も問題です。

 

特に、急な運動や不適切なフォームでのトレーニングは、筋肉や靭帯に負担をかけ、痛みを引き起こします。

 

特にスポーツ選手や運動愛好者は注意が必要です。

 

 

6.心理的要因

 

ストレスや不安も腰痛に影響を与えることがあります。

 

心理的な緊張が体に現れ、筋肉が硬直することが多いです。

 

慢性的なストレスが続くと、腰痛が悪化することもあります。

 

 

 

 

腰痛は、主に上記内容によって起こりやすくなります。

一度日常生活や仕事での動作を見直していき、腰痛のリスクを下げていけるように気をつけていきましょう。

 

 

 

腰痛にお困りの際は、宇治市大久保・城陽市の宇治東洋鍼灸整骨院にご相談ください🤲

 

 

———————————————————————————————————

京都府宇治市大久保・城陽市で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する

宇治東洋鍼灸整骨院

 

 

611-0031

京都府宇治市広野町一里山65-3

クレスビル1F

電話番号 0774-66-3358

LINE@24時間対応しております!

お気軽にご相談を(^.^)

こちらを読み取ってください。

エキテンネット予約も是非ご利用ください(*^^)v

宇治東洋鍼灸整骨院のネット予約/宇治市広野町一里山|エキテン (ekiten.jp)

 

Instagramも日々更新しています♪

是非チェック・フォローお願いしますヽ(^o^)丿

近鉄大久保駅より徒歩9

JR新田駅より徒歩5

~受付時間~

1部【月・火・木・金・土】 10:0014:00

2部【月・火・水・木・金】 16:0020:30

水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診

交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区/北区・宇治市 交通事故.com

 

 

HP宇治東洋鍼灸整骨院

【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院

【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院

 

 

 

宇治東洋鍼灸整骨院

お問い合わせ

住所
〒611-0031 京都府宇治市広野町一里山65-3 クレスビル1F
駐車場
6台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー【姿勢】

  • ブログ
  • 永田東洋鍼灸整骨院
  • 桂東洋鍼灸整骨院
  • 宇治東洋鍼灸整骨院
  • 北大路東洋鍼灸整骨院