スタッフブログ
すべり症の原因!! 宇治市大久保 宇治東洋鍼灸整骨院
こんにちは!!
宇治市大久保の宇治東洋鍼灸整骨院です(^^)/
前回は「すべり症とは??」をお伝えしましたが、今回は、、、
ズバリ!!「すべり症の原因」
すべり症の原因で一番多いのは日ごろの腰にかかる負担の蓄積といえます。
腰痛の方で多いのは骨盤前傾、いわゆる 反り腰です。
反り腰なると腰椎の前弯も傾斜がきつくなり、結果、腰椎が滑りやすくなってしまいます。
そして一番厄介なのが、「腸腰筋」
腰椎に骨盤の内側にと、びっちりとついており大腿骨につきます。
この筋肉が緊張すると腰椎や骨盤は前方に引っ張られる形になり、腰椎の前弯がきつくなります。
反り腰や、でっ尻の方!!確実にこの腸腰筋は緊張していますのでご注意を!!
さて、原因となる筋肉の説明は致しましたが、なぜこの筋肉が固くなるのでしょうか??
この腸腰筋、先ほどお伝えしたように腰椎につくため、腰に症状がある方(腰痛、ヘルニア、狭窄症etc…)は、骨盤周りの動きや、痛みを分散させるために腸腰筋に頼ってしまいます。
それほど、筋肉として有能なんですが、ここまで頼られてしまうと困ったものですね(>_<)
要は、腰回りの症状を放っておくと腸腰筋の負担が大きくなり、緊張した結果すべり症になるリスクは高くなります。
いま腰痛でお悩みの方などは、少しでも早くその腰痛を取っておくことをおススメいたします!!
そんな、すべり症ですが、どのようにして施術を行うのかは次回のブログをお楽しみに(^^♪
———————————————————————————————————
京都府宇治市大久保で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
宇治東洋鍼灸整骨院
〒611-0031
京都府宇治市広野町一里山65-3
クレスビル1F
電話番号 0774-66-3358
近鉄大久保駅より徒歩9分
JR新田駅より徒歩5分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
本院:永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
分院:桂東洋鍼灸整骨院
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院