スタッフブログ
四十肩・五十肩について 宇治市大久保 宇治東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
宇治市大久保の宇治東洋鍼灸整骨院です!!
今回は「四十肩・五十肩について」
- 髪を洗おうと頭に手をやると痛む
- 服の脱着が痛くてスムーズにできない
- エプロンをしようとしたとき腕が後ろに回しづらい
- 車の後部座席の物を取ることできない
- 電車のつり革を持っているのが辛い
- 寝返りを打つと痛くて目が覚める
一つでも当てはまった方!!
あなたは「四十肩・五十肩」です((+_+))
よく四十肩・五十肩って聞くと思いますが、いったい何なのか?
肩の筋肉はかなり複雑についています。
肩は自由自在に動くと思います。曲げる、伸ばすだけでなく捻る動きも入ってきます。
そして、捻りながら上げて行ったりするのでそれに伴った筋肉が必要になるため、肩の筋肉は複雑についています。
その複雑についた筋肉が硬くなる、動きが悪くなる、筋肉の下の組織に異常が出ている。
と、四十肩・五十肩になります。
肩関節は”球関節”と呼ばれ、球体を包むような構造をしています。ですので、可動域(動く範囲)が広い関節と言えます。その関節の周りを筋肉、靭帯、腱など様々な組織で支えられています。この周りの組織に炎症が起きると痛みが生じてしまいます。その中でも主となるのが筋肉です。多くは筋肉を痛めていることが多いです。肩関節は可動域が広い分、沢山の筋肉が関連しています。どこの筋肉を痛めているかしっかり見極めて施術をしていかないと結果はでません。
四十肩・五十肩は肩こりと間違われがちですが、全く違います。
肩こりは首~肩 四十肩・五十肩は肩周辺
上の図のように、痛みの出る範囲が違います。
これだけでも自分はどのような状態なんだろうとわかるはずです。
ただ、四十肩・五十肩は筋肉の状態でもあるので、肩こりのような筋肉の状態を放っておくというのも四十肩・五十肩に発展する可能性が十分にあります。
「四十肩・五十肩」はなぜそういう名前なのか?
四十代・五十代で多くこの現象がみられるからです。
なぜこの年代で多く起きるかは次回の原因で書きますが、決して四十代・五十代だけに起きることはありません。
20代でも、30代でも十分に起きるので、「30代やし大丈夫や」とかは思わないでくださいね!!
四十肩・五十肩についての原因、施術法を次回以降書きますので、是非チェックしてみてください!!
———————————————————————————————————
京都府宇治市大久保で骨盤背骨矯正・鍼灸治療・交通事故専門治療を提供する
宇治東洋鍼灸整骨院
〒611-0031
京都府宇治市広野町一里山65-3
クレスビル1F
電話番号 0774-66-3358
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区・宇治市 交通事故.com
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
本院:永田東洋鍼灸整骨院
【HP】永田東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 伏見区 永田東洋鍼灸整骨院
分院:桂東洋鍼灸整骨院
【HP】桂東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都市 西京区 桂東洋鍼灸整骨院