スタッフブログ
妊娠中の腰痛 宇治市大久保・城陽市 宇治東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
宇治市大久保・城陽市にあります宇治東洋鍼灸整骨院の鍼灸師、亀丸です🐢
今回は妊娠中の腰痛治療についてのお話です。
*妊娠中の腰痛はなぜ起こるの?
1. 体重増加と姿勢の変化
妊娠が進むにつれて体重が増加し、重心が前方に移動します🤰
これにより、腰にかかる負担が増し、筋肉や関節が過剰に緊張して腰痛が発生します。
特に妊娠後期になると、急激に増えた体重と前方にせり出したお腹を支えるために、背中を反らせる姿勢が続いてしまい、より大きな負担がかかってしまいます。
2. ホルモンの影響
妊娠中はお腹の中の赤ちゃんが過ごすスペースを確保したり、出産時に赤ちゃんが産道を通りやすくするために、骨盤周りの靭帯や関節を緩ませるホルモンが分泌されます👶🏻
このホルモン働きにより、骨盤が不安定になり、筋肉や関節に過剰な負担がかかることで腰痛が発生しやすくなります。
3. 骨盤の歪み
妊娠中は姿勢や動作の変化により、骨盤が前傾したり歪んだりしやすくなります💥
骨盤が歪むと骨盤周りの筋肉や靭帯のバランスが悪くなり、腰痛を引き起こしてしまいます。
4. 筋力の低下
妊娠によって腹筋や骨盤底筋が弱くなり、腰や背中を支える筋肉が十分に機能しなくなっててしまいます😱
*どんな治療をするの?
妊娠中の腰痛を軽減するためには、骨盤の安定性を保ち、姿勢を整えることが重要です。
そこで効果的なのが「骨盤矯正」です。
歪んだ骨盤を正しい位置に戻し、体全体のバランスを整えることで腰痛の改善を目指します。
↓↓↓骨盤矯正をすると↓↓↓
1. 骨盤が安定する
妊娠中はホルモン影響で骨盤が不安定になりやすいですが、定期的に骨盤矯正を行うことで、腰痛が改善されるだけでなく、骨盤の安定につながります💗
2. 姿勢の改善
骨盤矯正をすると、正しい姿勢を維持しやすくなり、腰にかかる負担が軽減されます!
姿勢が整うと、筋肉や関節の緊張が和らぎ、腰痛だけでなく膝や足の負担も減ります🦵
3. 血行促進とリラクゼーションにも
骨盤矯正は、血行を促進・筋肉の緊張をほぐす効果もあります。
また、骨盤が正しい位置に戻ることで、血流が改善され、酸素や栄養が効率よく全身に行き渡るため、筋肉の疲労回復やリラクゼーション効果もあります😍
妊娠中の足の冷えにも効果的です🍀 ̖́-
*まとめ
妊娠中の腰痛は、体重増加やホルモンの変化、骨盤の歪みなどが原因で発生します。
適切な骨盤矯正を行うことで、骨盤の安定性を高め、姿勢を改善し、腰痛の予防や緩和を行いましょう!
妊娠中の腰痛にお悩みの方・マタニティ整体を受けたい方は
宇治市大久保・城陽市の宇治東洋鍼灸整骨院へ!
お気軽にご相談ください📞
———————————————————————————————————
京都府宇治市大久保・城陽市で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
宇治東洋鍼灸整骨院
京都府宇治市広野町一里山65-3
クレスビル1F
電話番号 0774-66-3358
LINE@は24時間対応しております!
お気軽にご相談を(^.^)
↓こちらを読み取ってください。
HOT PEPPER Beautyからもご予約可能です♪
お得なクーポンもありますので、是非ご活用ください(*´꒳`*)
エキテンネット予約も是非ご利用ください(*^^)v
宇治東洋鍼灸整骨院のネット予約/宇治市広野町一里山|エキテン (ekiten.jp)
Instagramも日々更新しています♪
是非チェック・フォローお願いしますヽ(^o^)丿
近鉄大久保駅より徒歩9分
JR新田駅より徒歩5分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区/北区・宇治市 交通事故.com
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院