スタッフブログ
肩こりについて 宇治市大久保・城陽市 宇治東洋鍼灸整骨院
こんにちは!
宇治市大久保・城陽市の宇治東洋鍼灸整骨院
鍼灸師・柔道整復師の吉田です(◝‿◜)
今回は肩こりについてです。
肩こりは今の時代にとって、非常に身近な悩みの一つです。
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、ストレスなどが引き金となり、多くの人が日常的に肩こりを感じやすくなっています。
肩こりについて理解を深めてもらえるように、紹介していきます。
肩こりの原因
長時間同じ姿勢でいることや、姿勢が悪い状態でいる、過度な力を肩にかけることが、筋肉を緊張させ、血流を悪化させる原因となります。
〇姿勢の悪さ
デスクワークやスマートフォンの使用などで前かがみの姿勢が続くと、肩の筋肉が緊張しやすくなります。
これが慢性的な肩こりにつながります。
〇ストレス
精神的なストレスも肩こりの大きな原因です。
ストレスがかかると無意識のうちに肩に力が入ることがあり、その結果、肩の筋肉が固くなります。
〇運動不足
適度な運動をしないことも、肩こりの原因となります。
筋肉が硬直し、柔軟性が低下することで、肩に負担がかかりやすくなります。
〇眼精疲労
長時間のパソコン作業や読書によって目が疲れると、目の周りの筋肉が緊張し、それが肩こりに影響を与えてしまいます。
肩こりの症状
肩こりの症状は、軽い違和感からひどい痛みまでさまざまです。
〇肩の重さやだるさ
肩に違和感を感じ、重く感じることがよくあります。
デスクワークをしていると、徐々に肩がだるくなり、肩を動かすのがおっくうに感じることがあります。
〇痛みやこわばり
ひどくなると肩が痛み出し、動かすと痛みが増すことがあります。
肩を回すときに「ゴリゴリ」という音がすることもあります。
〇頭痛やめまい
肩こりがひどくなると、血行不良が脳に影響を与え、頭痛やめまいを引き起こすことがあります。
これらは肩こりが悪化したサインです。
〇手のしびれ
肩こりが進行すると、首や肩の神経が圧迫され、手がしびれることがあります。
肩こりが重症になると起こってきます。
〇肩甲骨周辺の痛み
肩だけでなく、肩甲骨や背中にも痛みが広がることがあります。
これも肩こりの一つの症状で、放置すると症状がさらに悪化することがあります。
宇治東洋鍼灸整骨院で行っている、
肩こりの施術方法
痛みや硬くなった筋肉に対しては、『鍼灸施術』『超音波施術』『肩甲骨はがし』を行っています。
姿勢や体の歪みに対しては、『骨盤矯正』を行い体を整えていきます。
鍼灸施術
超音波施術
肩甲骨はがし
骨盤矯正
肩こりや体のことでお困りの際は、宇治市大久保・城陽市の宇治東洋鍼灸整骨院にご相談ください🤲
———————————————————————————————————
京都府宇治市大久保・城陽市で骨盤背骨矯正・鍼灸施術・交通事故専門施術を提供する
宇治東洋鍼灸整骨院
京都府宇治市広野町一里山65-3
クレスビル1F
電話番号 0774-66-3358
LINE@は24時間対応しております!
お気軽にご相談を(^.^)
↓こちらを読み取ってください。
HOT PEPPER Beautyからもご予約可能です♪
お得なクーポンもありますので、是非ご活用ください(*´꒳`*)
エキテンネット予約も是非ご利用ください(*^^)v
宇治東洋鍼灸整骨院のネット予約/宇治市広野町一里山|エキテン (ekiten.jp)
Instagramも日々更新しています♪
是非チェック・フォローお願いしますヽ(^o^)丿
近鉄大久保駅より徒歩9分
JR新田駅より徒歩5分
~受付時間~
1部【月・火・木・金・土】 10:00~14:00
2部【月・火・水・木・金】 16:00~20:30
※水曜日(午前の部)、土曜日(午後の部)、日祝休診
≪交通事故専門ページ≫京都市伏見区/西京区/北区・宇治市 交通事故.com
【HP】宇治東洋鍼灸整骨院
【エキテン】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院
【接骨ネット】京都府 宇治市 宇治東洋鍼灸整骨院