腱鞘炎
腱鞘炎とは|宇治東洋鍼灸整骨院
腱鞘炎とは、腱とその周りにあるトンネル状の腱鞘が
擦れ合うことによって炎症が起こる病気のことです。
からだのさまざまな場所に腱と腱鞘はあります。
その中でも特によく使う【手首や指の付け根】などによく見られます。
腱鞘炎の種類|宇治東洋鍼灸整骨院
1ド・ケルバン病
ド・ケルバン病(狭窄性腱鞘炎)とは手首の親指側に起こる炎症で
親指の曲げ伸ばしをするときに使う筋肉の
長母子外転筋と短母指伸筋が腱鞘と擦れ合って
手首の親指側に炎症を起こして発症する腱鞘炎のことです。
最近で多いのはスマートフォンなどで親指をよく使うことで
腱と腱鞘で摩擦が生じて腱鞘炎になる人が多いです。
女性では妊娠や出産によってホルモンバランス乱れることによって
腱鞘炎になりやすいと言われています。
2ばね指
ばね指(弾発指)とは指(特に親指)に起こる炎症のことです。
この症状の初期は指を動かしたときに痛みが出るなどの症状ですが、
症状が進行していくと指を曲げたり伸ばしたりする際に動きづらくなったり
急に指が伸びるようなバネ現象が起こります。このためばね指と呼ばれています。
ド・ケルバン病の検査法|宇治東洋鍼灸整骨院
ド・ケルバン病の検査法に
フィンケルシュタインテストがあります。
ご自身でもできるテストです
1 親指を内に入れて握りこぶしを作ります
2 腱鞘の部分を伸ばすようなイメージで、手首を小指側傾けます
この際に手首の親指側に痛みがでればド・ケルバン病の可能性があります。
腱鞘炎の施術法|宇治東洋鍼灸整骨院
手首や指は日常生活でよく使う指ですから安静にすることが難しいと思います。
そのために宇治東洋鍼灸整骨院では腱鞘炎に対して超音波&ハイボルテージ施術を行います。
1秒間に200~300万回の細かい振動により、
筋肉や腱と腱鞘をほぐしたり、
痛みの軽減をしたり、治癒力を促進させることができます。
また鍼灸施術も有効です。
鍼で刺激を加えることで筋肉を柔らかくして手首の負担を減らしたり
血流を良くすることで血液の循環を促して炎症を鎮める効果もあります。
上でも述べたとおり、腱鞘炎は手首や指の使いすぎで起こります。
そのため手首や指が疲れてきたなどと思ったら
反対の手首や指を使うなどの対策が必要です。
少しでも違和感を感じたら気軽に
宇治市大久保の宇治東洋鍼灸整骨院へご連絡してみて下さいね♪