受付時間

宇治東洋鍼灸整骨院 0774-66-3358

膝蓋骨骨折

膝蓋骨骨折とは|宇治東洋鍼灸整骨院

膝蓋骨は、膝関節の前方にある骨で、お皿と呼ばれている部分です。

この骨は膝の曲げ伸ばしをスムーズにしてくれる働きがあります。

 

膝蓋骨骨折の原因は

直接的な衝撃:転倒や打撲など膝を強く打つことで骨折します。

大腿四頭筋の急激な収縮:膝を伸ばす筋肉である大腿四頭筋が強く収縮することで、膝蓋骨に力が加わり骨折することがあります。

交通事故:交通事故で膝を強く打ったり、ダッシュボードに膝を打ちつけたりすることで骨折することがあります。

膝蓋骨骨折の症状|宇治東洋鍼灸整骨院

症状としては

・膝の前面に強い痛みを感じる

・膝が腫れる、内出血が見られる

・膝を曲げ伸ばしする際に痛みが増強する

・骨折の程度によって歩行が困難になる

などがあります。

 

膝蓋骨骨折の治療|宇治東洋鍼灸整骨院

膝蓋骨骨折の治療は

保存療法:ギプスや装具で固定

手術療法:ワイヤーやプレートでの固定

 

膝蓋骨骨折は固定除去後のリハビリが重要となります。

筋肉が硬くなることが多いため、それを緩める必要があります。

当院では

超音波施術

詳しくはこちら!

超音波施術

1秒間に数百万回の振動と電気刺激を組み合わせてアプローチします。深部のマッサージ効果や血流促進、痛みを和らげる効果が期待できます。

 

鍼灸施術

詳しくはこちら!

経絡N全身鍼灸施術

鍼灸施術は名前の通り鍼・灸を使い筋肉やツボに刺激を入れていきます。鍼といっても、太さは髪の毛ほどで痛みはほとんどありません。灸に関しても火傷の心配はなく、ほんのり温かく感じます。

 

早期回復のためにもお悩みの方は当院にご相談くださいね!

宇治東洋鍼灸整骨院

お問い合わせ

住所
〒611-0031 京都府宇治市広野町一里山65-3 クレスビル1F
駐車場
6台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー【姿勢】