受付時間

宇治東洋鍼灸整骨院 0774-66-3358

薬に頼らない頭痛

頭痛とは??|宇治東洋鍼灸整骨院

頭痛は、頭部や首周辺に感じる痛みの総称で、一次性頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など)と二次性頭痛(病気が原因の頭痛)に分類されます。

多くの方が経験する頭痛は、生活習慣姿勢の乱れ筋肉の緊張などが影響していることが多いです。

頭痛の原因|宇治東洋鍼灸整骨院

頭痛の主な原因には以下のようなものがあります。

 

筋肉の緊張

 

長時間のデスクワークやスマホの使用、悪い姿勢により、首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪化して頭痛を引き起こします。

 

自律神経の乱れ

 

ストレスや睡眠不足などで自律神経が乱れると、血管の収縮や拡張が正常に機能せず、頭痛の原因になります。

 

血行不良

 

冷えや運動不足により血流が悪くなると、脳への酸素供給が不足し、頭痛が起こることがあります。

 

頚椎(首の骨)の歪み

 

頚椎の歪みがあると、神経が圧迫されて頭痛を引き起こすことがあります。特に、ストレートネックの方は要注意です。

薬だけで頭痛が根本的に解決しない理由|宇治東洋鍼灸整骨院

頭痛薬は痛みを一時的に抑える効果がありますが、根本原因を改善しているわけではありません。

例えば、筋肉の緊張が原因の頭痛の場合、薬を飲んでも一時的に楽になるだけで、筋肉の緊張状態が続けば再発します。

 

頻繁に薬に頼ることで、薬物乱用頭痛(薬の使用による頭痛)が起こるリスクもあります。

そのため、頭痛を繰り返さないためには、原因となる体の歪み筋肉の緊張を根本から改善することが大切です。

頭痛の施術方法|宇治東洋鍼灸整骨院

当院では、薬に頼らず頭痛を改善するために、以下の施術を行っています。

 

鍼灸施術

鍼やお灸を使って頭痛に効果的なツボを刺激し、血流を改善。

凝り固まった筋肉をほぐし、肩周りの緊張を和らげることで、慢性的な肩こりやストレス性の肩こりにアプローチします。

 

超音波施術

1秒間に200万~300万回の振動を筋肉に送ることで、深部の筋肉まで刺激。

血流を促進し、筋肉の硬さを和らげて痛みを軽減します。

特に頭痛や慢性的な、強いこりを感じる方に効果的です。

 

背骨・骨盤矯正

姿勢の歪みが肩こりの原因となるため、骨格や姿勢を根本から整えます。

猫背や巻き肩を改善することで、肩や首にかかる負担を軽減し、肩こりが起こりにくい体へと導きます。

 

当院では、一人ひとりの症状に合わせた施術を行っています。肩こりでお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!

宇治東洋鍼灸整骨院

お問い合わせ

住所
〒611-0031 京都府宇治市広野町一里山65-3 クレスビル1F
駐車場
6台完備

受付時間

  • 産後骨盤矯正

HOME

アクセス・料金

初めての方へ

スタッフ紹介

患者様の声

採用情報

症状別メニュー【姿勢】

  • ブログ
  • 永田東洋鍼灸整骨院
  • 桂東洋鍼灸整骨院
  • 宇治東洋鍼灸整骨院
  • 北大路東洋鍼灸整骨院